霰粒腫とは
霰粒腫は、ものもらいと同じく、上下まぶたに炎症が発症する疾患です。
ただ何らかの細菌による感染が原因ではなく、マイボーム腺と呼ばれる、まつ毛よりも少し奥側にある脂の分泌腺が閉塞し、それによって脂肪が詰まっている状態を言います。
痛みなどの自覚症状はなく、まぶたが発赤するといったこともありませんが、まぶたの皮下に硬くなったできもの(腫瘤)として触れられようになるほか、異物感や腫れがみられます。
腫瘤自体が小さければ自然と消滅することもあります。
治療をする場合ですが、保存療法としてはステロイド薬を注射していきます。
なお腫瘤が大きすぎる、保存療法だけでは改善が困難という場合は、外科的治療(腫瘤の摘出)となります。
麦粒腫(ものもらい)とは
麦粒腫とは、まつ毛の奥や付近にあるツァイス腺もしくはモル線、あるいはマイボーム腺に黄色ブドウ球菌などの細菌が感染している状態を言います。
主な症状ですが、まぶたの裏に局所的ではありますが、発赤や腫れ、疼痛などの症状がみられ、その中心部に膿点と呼ばれる膿を含んだ白い点がみられるようになります。
ちなみに一般的に麦粒腫は、ものもらいと呼ばれています。
治療をする場合ですが、主に抗菌薬の点眼療法になります。眼症状などが強く出ている場合は、抗菌薬を内服することもあります。
また膿点がある、できものが大きいという場合は、切開して排膿するなどしていきます。