眼精疲労とは

眼精疲労のイメージ写真

目が疲れる、目が重いなどの症状がみられるほか、通常であれば何の症状もみられない程度の目の使い方であっても、目の充血や眼痛、かすんで見える、羞明(光がまぶしいと強く感じる)などの眼症状のほか、肩こり、倦怠感、頭痛、吐き気などが起きることもあります。
なお何らかの眼症状があっても睡眠をとるなどして治る場合を疲れ目と言います。
つまり、眼精疲労は継続的に眼症状などが続いている状態で、疲れ目よりも症状が重いです。

原因としては、目の酷使(キーボードなどを打ちながらPC画面を見続けるデスクワークなどのVDT作業、スマートフォンの画面を長時間見続ける など)、度が合わない眼鏡やコンタクトレンズを使用し続けている、何らかの眼疾患(ドライアイ、角膜炎、結膜炎、緑内障、眼瞼下垂 など)や全身疾患、精神的なストレスなどが挙げられます。

治療をする場合ですが、原因によって内容が異なります。
VDT作業など目の酷使が原因なら、こまめに休憩をとる、姿勢や照明の明るさなど環境を改善するなどの対策も必要です。
病気が原因であれば、その治療を行う。メガネやコンタクトレンズの矯正レンズの度が合わなければ調整することも必要です。
このほか、ストレスを溜めないように運動や趣味などで解消していくのも大切です。